17.11.21 前編

ガンダムベース東京、一般流通に乗ってこないようなガンプラがめっちゃ売ってるって知ったのでいてもたってもいられず・・思いながらオープン3ヶ月目にしてようやく行けた。
ガンダムフロントは元カノとデートして行ったきりだったので、お台場もだぶんそれくらいぶりになる。
場所もそのままだが、フロントとベース東京の大きな違いは具体的な「ガンプラ屋」ということではないだろうか。
17.11.21 前編_a0207595_22375642.jpg


ダイバーシティの中の奥、ダンジョン7Fのゴール地点に彼らはいる。
等身大イオリ・セイがいる。奥にはレイジとヤサカ・マオもいる。
ただガンダムを売っているだけの店ではない、ここは「ガンプラを売る店だ」と強い意志を受け取ることができる。
17.11.21 前編_a0207595_22374248.jpg


また、1/100スケールで統一された歴代主役ガンダムの完成品が展示してある。
1/144がスタンダードだとして、1/100スケールは情報量が多く存在感がある。また主役であれば必ず商品化されていることもあり、壮観。
これがいつかすべてパーフェクトグレードになるようなこともあるだろうか。ないか。
17.11.21 前編_a0207595_2244846.jpg


物販コーナーは、はいってすぐに平台に限定品がドーン!と積まれている。
奥の棚には身長170センチの目線にちょうど「パッケージ内のパーツだけで組み立てられた完成品」が展示されており、つまり「この棚に陳列されている商品を組み立てると最低限こうなりますよ」と伝えている。
いわば刺し身。
17.11.21 前編_a0207595_224614100.jpg


MSV棚、あの魅力的なパッケージアートが面陳されている。もうこれ以上ないほど興奮する瞬間である。
1/144パーフェクトガンダムのカラフルさが際立つ。そして1/100シリーズの力強さもわかる。
写っていないが、すぐ右の棚には1/60フルアーマーガンダムやゲルググキャノン、高機動型ザクが並んでいた。最高に豪華な展示ではないだろうか。これは是非、実物を現場で確認してほしい。
17.11.21 前編_a0207595_22461839.jpg


一年戦争シリーズ、1/100は2色以上のランナーを使ってキャラクターの色分けを再現している。
シンプルなデザインであるからこその説得力。旧ザクやゾゴックなど完璧な再現度だ。
また、ガンダムに登場するキャラクターがいかにカラフルかわかる。地味な色のアッグシリーズでも、オモチャ色した連邦のMSを引き立てるようなものとさえ見える。
17.11.21 前編_a0207595_22461996.jpg


Ζガンダムシリーズにもなれば、1/144でも500円で大まかなカラー再現をしている。
モビルスーツも立体的なデザインになり、キャラクターもカラフルさが増したので、一年戦争のような再現度は困難であるが、特徴を捉えた色分けをしているのだ。
「おおまか」であることでプラモデルで「やったほうがいい」ことが増えている。
17.11.21 前編_a0207595_22462469.jpg


ギャプランやマラサイなど、同系色で構成されたキャラクターはまた魅力的に見える。まとまりが良いというか、落ち着いている。
グフ飛行試験型とザクキャノンには、なぜかつや消しスプレーが吹いてある。
そういえばΖガンダム1/100シリーズでは指が動くのだ。武器をもたせるための。指が。
17.11.21 前編_a0207595_22462655.jpg


プラモデルはランナー状態、つまり未完成で販売されているもので、そのランナーやパーツに魅力を感じる者もいる。
そういう人に向けての展示ではないだろう、おそらくは「あのショーケースで売ってる限定ストライクガンダムは、こうですよ」という説明をしているのだろう。
柱に展示してあるパネルでは、こうした「ガンプラとはこうですよ」を伝えているのではないか、どうか。
17.11.21 前編_a0207595_22462845.jpg


レジの奥のバックヤード、このご時世、いわゆる小売店が「デナンゾン」をカートンで仕入れるだろうか。
実質ガンダムベース東京限定再販となっているキットなので、こういう光景は、すこし悔しくもあり羨ましくもある。
だが、ガンプラはラインナップが豊富すぎるゆえ、販売店に置ききれないという問題もおきているそうだ。それだけが理由ではないだろうが、こうした催事場のような場所でだけ古いものが買えるという状態は決して悪いことではないだろう。ある意味、ファンが臨んだ状態ではないか。いつでも買える、じゃ買わないでしょ。
17.11.21 前編_a0207595_22463524.jpg


さてガンダムベース奥にいくと、ガンプラの「ひみつ」に触れることができる。
ある程度の企業秘密は塗りつぶされているのだが、社内で使われている資料や金型が展示されており、業界人や変態にはとても貴重な資料を目にすることができる空間となっている。
唐突にHGユニコーンガンダムの押し出しピンの説明が始まるかとおもいきや・・
17.11.21 前編_a0207595_22463782.jpg


絶版宣言がされた珍しいガンプラ、HGガンダムの金型が鎮座ましましている。
17.11.21 前編_a0207595_22463952.jpg


システムインジェクションの秘密、こんなとこに出すのかー?って思ったけどこれただ白いランナーじゃないのか。
17.11.21 前編_a0207595_22464480.jpg


さいごに、最新のガンプラがいかにカラフルかを誇示するかのような、HGガンダム(REVIVE)のランナーがババーンと旭山動物園のアザラシのように展示されている。
17.11.21 前編_a0207595_22464693.jpg



by kenji_szmr | 2017-11-21 23:27 | diary


ダムとバイクとプラモデル。


by Libra Kneji

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
diary
photo
toys
防人玩具研究所
ニコル死亡カウンター

検索

記事ランキング

最新の記事

24.03.20 例え伊豆の..
at 2024-03-20 20:19
HG 1/144 ブラックナ..
at 2024-03-16 20:08
amt ERTL 1/25 ..
at 2024-03-03 21:19
24.02.04 鰤食べて東京へ
at 2024-02-04 16:23
24.02.03 その3 宇..
at 2024-02-03 21:23

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...

ファン